ラノベブログDA王

ブログでラノベを連載するよ。

王道ファンタジーに学園モノ、近未来モノまで、ライトノベルの色んなジャンルを、幅広く連載する予定です

ラノベブログ・タイトル画像・        ある意味勇者の魔王征伐001

f:id:eitihinomoto:20190831102523p:plain

ある意味勇者の魔王征伐

 この作品は、けっこう前に描いた話になります。

 ボクはファミコン時代のRPGブームの中で、RPGをやりまくって育った世代です。
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、女神転生、ウィザードリィなど、名作ゲームはほぼやってました。

 個人的には、決まった主人公がいるより、ウィザードリィのようなキャラクリしてパーティー組んで、クエストをこなす方が好きでしたね。
この作品も、そんな雰囲気で作ってます。

RPGの時代

 ファミコン時代は、国産の名作RPGが産声を上げた時代でもありました。
海外作品の移植であるウィザードリィは別として、国産RPGの金字塔であるドラクエ、FF,メガ転などは、この時代に生まれた作品です。

 今でもシリーズが続く、名作ばかりですよね。
(厳密には、女神転生はPC版が第一作)

 今ではマイナーなゲームもあって、それらもけっこうやってました。
ヘラクレスの栄光や、貝獣物語、天地を喰らう、メタルマックスら、名作もかなりある。
ミネルバトン・サーガとか、シルヴァ・サーガのシリーズがけっこう好きでしたね。

(メタルマックスは、ガルパンコラボで出して欲しい。
ちゃんと作れば、絶対に売れると思うんだ!?)

 クソゲー界の絶対的な王者として君臨する、星をみるひとがあったり、パソコンではイースやザナドゥ、ソーサリアンら、ファルコム全盛期だった。

 パソコンの国産RPGは、ブラックオニキスに始まり、ハイドライド、アークス、ラスト・ハルマゲドンなんかが人気でした。
ボクはラスト・ハルマゲドンに影響されたな。

 プレイヤーキャラが、スライムやミノタウロスで、OPでスケルトンがエイリアンにヘッドショット喰らうんだケド……言うても、スケルトンだし、普段ウィズで倒しまくってるしなあ……と。

 ゴチャキャラシステムで有名な、ファーストクイーン・シリーズもやりまくってた。
パッケージが、FFと同じ天野先生で、とくに2と3は神ゲーだった。

 雑誌コンプティークでは、テーブルトーク系が流行ってましたね。
ロードス島戦記らソード・ワールド系はアニメ化もされて人気でした。


RPGの世界を作りたい

 ある意味勇者の魔王征伐も、そんな名作RPGみたいな世界を作りたいと思って、描いた作品です。
名作には遠く及びませんが、自分の思い描く世界を作るのは、面白いですよ。

(RPGを作りたいと思って、最新のRPGツクール・PS4版を買ってみたが……アカン感じだった)